イベント・募集情報 Event infomation

☆6月は食育月間☆ 実践者が語る!『九州の食育と農林水産』SB/cb SDGs研究会

  • 2025.05.23 イベント by 一般社団法人SINKa

     


    ☆6月は食育月間☆ 実践者が語る!『九州の食育と農林水産』
     SB/cb SDGs研究会


    6月は「食育月間」です。 


     


     今回のソーシャルビジネス研究会では「九州の食育」をテーマに、農林水産省の食育推進の取組みを始め、九州各地域で様々な食育と農林水産の事業を実践している事業者にご登壇いただき、事業を始めたきっかけや経緯、事業としての特徴や今後の展開などについて事例発表いただきます。


     


     トヨタ自動車九州が運営している「GarrawayF」を会場に、講師と参加者で直接交流できる機会をつくりました。


     


     オンラインでの参加もできますので、ぜひご参加ください。


     


    https://www.sinkweb.net/2025/05/6sbcbsdgs2025617.html


     


     


     


    ■日時:2025617日(火)16001800


     


    ■会場:①Garraway F (福岡市中央区天神2-10-3VIORO 7F


     


         ②オンライン開催


     


    ■定員:会場30名、オンライン20


     


    ■参加費:無料


     


     


     


    ◇基調講演


     


    『我が国の食生活の現状と食育の推進について』


     


     金子 勝 氏 (農林水産省九州農政局 消費・安全部 消費生活課 課長)


     


    ◇活動発表


     


    1)国産メンマで日本の里山を救う~メンマ作りを通じて、持続可能な竹林整備と循環型ビジネスで社会課題に挑む~


     


     古賀 貴大 氏 (株式会社竹次郎 代表取締役)福岡県糸島市


     


    2)「消費者の行動を変える!」食育プロジェクト~キモかわキャラクターによる食育事業の挑戦~


     


     浦川 恵子 氏 (株式会社アスラボSmile 代表取締役)福岡市


     


    3)循環型畜産から考える大人の食育~育てることは生きること~


     


     山地 竜馬 氏 (宝牧舎株式会社 代表取締役)大分県別府市


     


    4)鳥獣被害対策がつないだ空と畑とこども


     


     楠田 弘毅 氏 (株式会社イノP 官民コーディネーター)熊本県宇城市


     


     


     


    ■お申込み


     


    下記HPの申込フォームにてお申込みください。


     


    ※お申込期限 2025519日(月)1700


     


    https://www.sinkweb.net/2025/05/6sbcbsdgs2025617.html


     


     


     


    ■お問合せ・主 催:一般社団法人SINKa


     


    ・共催:九州ソー シャルビジネス促進協議会(Sofi


     


    ~チェンジ!感動する人・共感ビジネスで 九州から「よのなか」をよりよく変える!~


     


    ソーシャルビジネス創出 九州・アジア


     

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます