イベント・募集情報 Event infomation

「地域や人をつなげている起業家」~物語、人間力、挑戦~ 第37回PIPIT交流会(7月15日開催)

  • 2021.06.23 イベント by 一般社団法人SINKa
     今回のPIPIT交流会は、「物語」「人間力」「挑戦」によって地域や人をつなげている3名の方に登壇いただき、世の中の変化をとらえた事業展開などのお話をうかがいます。

     起業を目指している方、起業したばかりで先輩起業家の話が聴きたいという方だけでなく、起業に興味がある方や、地域で頑張る人を応援したいという方も、ぜひご参加ください!

     ◆ 日 時:2021年7月15日(木)18:30~20:30 
          (PIPIT会場での受付開始 18:00~)

     ◆ 場 所:① オンライン(Web会議ツールZoomを使用) 
            ※開催当日午前中までにメールで
            URLをお送りします。
           ② 遠賀町起業支援施設PIPIT
           ※なお、緊急事態宣言等の状況によっては、
            オンラインのみの開催となる場合があります。
     ◆参加料:無料
     ◆募集人員:① オンライン30名(定員になった場合には、
            その時点で申込締め切りとなります。)
           ② PIPITでの参加希望 5名(先着順)
     ◆申込方法:下記のホームページ申込フォームからお願いします。


     ※お願い 備考欄にお住いの市町村のご記入をお願いします。
    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
     ◆【オンライン参加の方 映像視聴方法】
     開始時刻10分前になったら、そのURLをクリックすれば参加できます。
     ※その前にクリックしても、何も映りません。
     ※ZOOMになれていない方は、事前にやり方をご説明します。
    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
    ◆プログラム
     1.主催者あいさつ(18:30~18:35)
    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     2.起業家プレゼンテーション(18:35~20:05)


     


    ①タイトル: 「遠賀郡の地域おこしと焼酎女子会enjoy!」


    黒瀬 暢子 氏( 焼酎プロデューサー / 合同会社ハーモニック 代表 )


    黒瀬様.png


    【プレゼン内容】


     遠賀郡の地域おこし焼酎(遠賀町・芋焼酎「遠賀の赤芋」と岡垣町・芋焼酎「岡垣」)をご存じですか?


     実は、黒瀬杜氏と深く関係している焼酎なのです。今回は、このお話を軸にしながら、オンライン焼酎女子会enjoy!を活用した焼酎とゆかりのある地域を女性に広める時代に合わせた活動のお話をさせていただきます。


    ≪プロフィール≫


    福岡県遠賀郡芦屋町出身


     日本中に焼酎作りを広めた黒瀬杜氏の末裔として、焼酎が苦手な人、特に女性を中心に焼酎に親しんでもらうために「焼酎女子会enjoy!」を定期的に開催中(6月末時点で72回)。焼酎の魅力・文化を発信する活動も積極的に行っている。


    フェイスブック:https://www.facebook.com/nobuko.kurose


    ブログ:http://www.kurose-n.com


    インスタグラム:https://www.instagram.com/syocyu_jyoshikai





    ②タイトル: 「経営者が身につけておくべき7つのスキル」~これがなければ経営者失格!?~


    高山 友紀子 氏( 合同会社 Office Fierte 代表 ) 


    高山様画像02.jpg


    【プレゼン内容】


     起業するにあたり、大事なことは何でしょうか?革新的なサービス?アイディア?人脈?お金?どれも大切ですが、それよりずっと手前の、人としての『人間力』は十分に備わっていますか?


     10年以上、大企業からスタートアップまで様々な経営者を見てきた中で気づいた『成功する人としない人の違い』についてお話しします。


    ≪プロフィール≫


     大学卒業後、10年以上にわたり九州電力やQTnetで役員秘書、ITスタートアップで社長秘書兼総務部長として勤務。その経験を活かし、2020年に合同会社Office Fierteを設立。


     オンライン秘書サービス、パーソナルプロデュース、企業研修を提供している。NPO法人日本サービスマナー協会認定マナー講師。


    ▼合同会社Office Fierte


    HP:https://www.office-fierte.com


    Instagram:https://www.instagram.com/office_fierte





    ③タイトル:「自分の失敗を糧に挑戦を続ける人こそ、起業家に!!」


    サブタイトル:起業の心得


    吹上紘子氏( 株式会社里山商会 代表取締役 ) 


    122117100_396231981396543_4842971235609687871_n.jpg


    【プレゼン内容】


     起業すると言うのはその方の人生において大きなターニングポイントになるに違いありません。会社組織に属しているときは分からないことは先輩や上司が教えてくれたり、導いてくれました。でも起業するとそういった人はいません。「自分が何がわかっていないかも分からない」・・・私は起業した時、そんなところからのスタートでした。


     


    ≪プロフィール≫


    1978年生まれ。熊本県菊池市出身


     2014年NPO法人理事長時代に福岡県京築地域の特産品を使ったブランディング事業を「京築里山商会」という屋号で行い、福岡県・京築地域の7つの行政と共に「京築セレクト」という地域ブランドを立ち上げた。これをきっかけに2015年、株式会社里山商会として独立。


    ▼株式会社 里山商会


    http://satoyama-shokai.com/ 
    -----------------------------------------------------------------------
    2.意見交換・質疑応答(20:05~20:30)
    ---------------------------------------------------------------------

     

    =安心して施設を利用していただくために次の点にご理解とご協力をお願いいたします。=
    (ご利用者様へのお願い)
    ・マスク着用をお願いします。
    ・発熱・風邪症状がある方は入館をご遠慮ください。
    ・入退館時の消毒液による手指消毒をお願いします。
    ・フィジカルディスタンス(他者との距離)を保ったご利用をお願いします。
    ・出来るだけ、扉や窓を開けた状態で開催いたしますことにご理解をお願いいたします。

    (当施設が実施する感染予防対策)
    ・施設の入口、その他必要な箇所に手指消毒液を設置。
    ・施設内は常時換気を実施。(ドア・窓を開放する等)
    ・受付等の対面箇所は、飛沫防止シート等を設置。
    ・施設内共有物品(テーブル・椅子の背もたれ・ドアノブ・電気スイッチ・手摺り・蛇口等)は開館前に清拭消毒。また、開館中も定期的な消毒を行う。
    ※当施設にはエレベーターがございません。車いす等のご来場で介助が必要な方は、申込時にその旨お知らせください、職員が対応します。

    ≪申込・お問い合せ先≫ 
    遠賀町起業支援施設PIPIT(ピピット)
    福岡県遠賀郡遠賀町遠賀川一丁目6番5号
    TEL:093-293-2616  FAX:093-293-8234
    Mail:info@pipit-onga.jp URL : https://pipit-onga.jp

     PIPITの駐車場には限りがございます。公共交通機関でお越しになられるか、近隣の駐車場をご利用ください。
     なお、近隣の有料駐車場の他には、①の遠賀町役場の駐車場(徒歩5~10分)が無料でご利用いただけます。(21:30マデ)
     ※注意:駐車場内でのトラブルについては、一切責任を負いかねます。お客様ご自身でご対応をお願いいたします。

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます