イベント・募集情報 Event infomation
【募集終了】プチボランティア「園内のごみ拾い」【九州インフラカード配布対象】
-
2022.02.11 ボランティア募集 by 海の中道海浜公園 海の中道管理センター
定員に達しましたので募集を終了いたします。たくさんのご応募ありがとうございました。(2月11日追記)
海の中道海浜公園では、だれでも気軽に参加できる「プチボランティア」活動を毎月1~2回 開催しています。活動内容は、開催日によってさまざまで、植樹や草刈り、動物舎の清掃などなど・・・
「ボランティアで何かしたいけど、どのようにすればいいの?」「ボランティアをしたいけど、体力に自信がないから簡単な作業から始めたい」というボランティア初心者の方におすすめです。
皆さまのご参加をお待ちしています。【2022年2月24日(木曜日)の活動内容】
園内のシーサイドヒルシオヤ西側園路沿いのゴミ拾いを行います。協力:公園見守り隊(登録ボランティアうみなかフレンズ)
【集合場所】
西サイクリングセンター口【持ち物、服装】
・動きやすく汚れてもよい服装(長袖・長ズボンなどの肌の露出がない服装や運動靴 ※サンダル不可)
・帽子
・軍手
・飲み物
・タオル
・マスク
・(少雨の場合)雨具 ※傘は作業の支障となるため不可服装参照↓これにマスクをプラスしてください。服についた虫が分かりやすいので、明るい色の服装がおすすめです
【参加者へのお願い】
・感染症予防として、各自マスクを着用してご参加ください。
・発熱のある方や、体調の優れない方は参加をご遠慮ください。
・手洗い、消毒等にご協力ください。【備考】
少雨決行(雨天中止)【申込方法】
ページ下部「申込フォーム」より、下記をご入力の上、お申し込みください。(申込期限…前日12時まで)
①代表者氏名
②参加人数(18歳以上の方限定)
③当日ご連絡が可能な電話番号
④当日のご来園手段(車・JR・バス等)※車の場合は台数もご記入ください。※フォームからのお申し込み後、担当スタッフからの返信メール(umi-forest@prfj.or.jp)をもって、参加可否をお知らせします。
申し込み状況によっては、お受けできないがございますので予めご了承ください。
【楽しく参加してポイントを貯めよう!「ファミリーボランティアパスポート」のご案内】
海の中道海浜公園のボランティア活動(ファミリーボランティア、プチボランティア)へのご参加で貯まるポイントカードです。
お一人様1回の活動につき、1ポイントを贈呈!3ポイントで公園内の対象売店でご利用いただける150円割引チケットをプレゼントします♪
ボランティア活動に楽しく参加しながら、お得なポイントを集めてみませんか?
ご加入(無料)を希望される方は、下記の登録用紙に必要事項をご記入いただき、活動当日にスタッフまでご提出ください。(登録用紙と引き換えにパスポートをお渡しします。)【ボランティア活動証明書の発行について】
本公園にてご参加いただいたボランティア活動に関する証明書を発行しております。
お求めの方は、下記の様式に必要事項をご記入いただき、活動日の3日前までに「海の中道管理センター 市民交流係」宛にメール(umi-forest@prfj.or.jp)でお送りください。
※ご記入いただいた個人情報は、承諾なしに目的外使用をいたしません。
※証明書は管理センターが定めた様式で作成いたします。別の様式(学校指定様式 等)をご希望の場合は、スタッフまでお申し出ください。