イベント・募集情報 Event infomation
ドリームキャンプ(4月29日~30日) ~自分を知り・仲間を知って…表現教育と自然体験の2日間、春の能古島を楽しもう!~
- 
                    2022.04.15 イベント by NPO法人アイス ”表現教育×自然体験”の「ドリームキャンプ」は、コロナ禍で以前と変わってしまった学校・家庭生活で人知れず苦しい思いをしているすべてのお子さんたちのための企画です。 小学3年生から18歳までのお子さんの参加をお待ちしています。 特に、コロナ前からいじめ・不登校の経験などで、体験の機会が少なかったお子さんとその保護者の方に参加して頂きたいと、外出の機会が少ないため参加に不安があるお子さんの保護者の方も、若干名の募集となりますがお子さんと一緒にお申込み頂けるようにしました。 主催のNPO法人アイスは、 表現教育を活用して、子どもたちが自尊心を育む機会と場づくりの事業を行うNPO法人です。 前身のボランティア団体ヤングアメリカンズ福岡は2017年3月から活動しておりました。 2019年11月より音楽教育ワークショップ「ヤングアメリカンズ」の受講生だった高校生5人と、児童館でワークショップづくりに取り組んだことがきっかけとなり、 2020年9月に「ドリームキャンプ」を企画。 2021年3月にNPO法人アイスを設立しました。 昨年5月・8月と2度の延期を経て、今回が三度目の挑戦です。 自然豊かな能古島でお会いできるのを、講師・ボランティアスタッフ一同、楽しみにしています! ●活動内容 【4/29(金祝)】 8時45分 集合・10時~16時インプロ表現教育ワークショップ・17時10分解散 【4/30(土)】 8時45分集合・10時~16時自然体験と表現教育ワークショップ・17時10分解散 ●講師 ・4/29 インプロ/河村勇希氏 ・4/30 自然体験と表現教育ワークショップ/吉村歩海氏、姫野花菜氏、今井虎之介氏 ●募集概要 【対象】 ・小3(2013年4月2日~2014年4月1日生まれ) ~18歳(=2003年4月2日~2004年4月1日生まれ) ・上記年齢のお子さんがお申込みされるにあたり、集団での活動経験がない等の理由で不安がある保護者の方(若干名募集) 【日にち】 4月29日(金祝)~30日(土) 2日間 【会場】 能古島キャンプ村(福岡県福岡市西区能古2) 【集合&解散日時】 
 4月29日(金祝)・4月30日(土) 両日とも8時45分集合/17時10分解散【集合&解散場所】 市営渡船場「姪浜旅客待合所(能古渡船場)」内 【料金】 小学生7000円、 中学生7500円、 高校生以上8500円 (2日間の会場利用費、乗船費、受講料、運営費、保険料込 ※当日現金払い) 【申し込み方法】 以下の入力フォームにてお申込みください。 https://forms.gle/32TU28E5PkxLY33J7 ※入力内容(メールアドレス・電話番号・受講者⽒名・保護者⽒名・学校名または フリースクール名・学年・性別について) ※個⼈情報は適切に管理し、当活動の情報連絡のみ使⽤します。 【申込締切】 4月23日(土) 【ご注意事項】 下記についてご了承いただいた上でお申込みください。 1.開催期間において福岡県に「緊急事態宣言」が発令される場合、開催を中止します。また福岡県で新型コロナウィルスの感染が拡大している場合、講師を変更する事があります。 2.活動中に写真・映像を撮影し、ノエビアグリーン財団様への報告・団体後方等に使用するための承諾を、参加者と参加者の保護者様からいただきます。 3.会場で検温・手指の消毒・マスクの着用など新型コロナウィルス感染対策にご協力ください。 ●主催 NPO法人アイス ドリームキャンプ事務局 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-15-20NMF博多駅前ビル2階 ホームページ https://dreamcamp.jp お問合せ メール camp@npoice.org 





