イベント・募集情報 Event infomation
あすみん記念講演会を開催します!
-
2022.09.24 イベント by あすみん
2022年は、あすみん20周年の節目を迎える年になります。開館10周年でも講演していただいた、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表の川北秀人氏をお呼びして、市民活動のこれまでとこれからについて考える、記念講演会を開催します。
本講演は会場とオンラインでのハイブリッド開催です。
ぜひ、全国からご参加ください。講師プロフィール
川北秀人 氏(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表)
1964年大阪生まれ。87年に京都大学卒業後、(株)リクルートに入社。広報や国際採用などを担当して91年退社。その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94年にIIHOE設立。市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、NPO・市民団体と行政との協働の基盤づくりを進めている。
また、地域自治組織の先進地である島根県雲南市の地域自主組織制度を、2006年の立ち上げ当初から支援するなかから「小規模多機能自治」の推進を提唱。同市などの呼びかけにより15年に設立された「小規模多機能自治推進ネットワーク会議」には250以上の自治体が参加し、農山漁村部だけでなく、今後は都心部でも急速に進む高齢化や人口減少に備えた住民自治や地域経営のあり方を、ともに学んでいる。IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]について詳しくはコチラ↓
https://blog.canpan.info/iihoe/_________________________
〈日時〉2022年10月2日(日)15:00-17:00
〈会場〉福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん(福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)
〈定員〉80名(※先着順)
〈参加〉無料(要事前申込み)
〈申込〉フォーム、お電話(092-724-4801)、メール(info@fnvc.jp)にて承ります
①お名前
②団体名(あれば)
③連絡先(電話またはメールアドレス)
④参加方法(来場またはオンライン)▶︎▶︎お申し込みフォームはコチラ◀︎◀︎
※新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況を鑑みて、オンライン開催へ移行する場合がございます。あらかじめご了承ください。