イベント・募集情報 Event infomation
評価のポイントを学び、計画策定に強くなる
-
2023.01.12 イベント by あすみん
市民活動はチーム力
〜アフターコロナを生き抜くサスティナブルな組織づくり〜
(※この講座は連続講座です。希望回のみの参加も可能です。詳しくはこちら)時代に負けないサスティナブルな組織づくりを目指してみませんか?
お申込フォームはコチラ
第5回目は講師に株式会社日本政策金融公庫より上野 淳亮さんを講師にお迎えし、事業評価のポイントについて学びます。
一連の計画(P)→実行(D)→評価(C)→改善(A)の流れはこれで完結するのではなく、評価(C)を経て、改善(A)され、より効果的な、あるいは質の高い計画(P)として具現化されることが期待されるのであり、事業評価の意義はここにあるとされています。今回は通算22年間、中小企業の融資審査業務を担当してきた上野氏を招き、事業を継続していくためにはどのような視点が必要なのか学んでいきます。
第5回:【事業評価】よいよい未来への計画・運営のために
2023年2月13日(月)19:00-21:00
上野 淳亮 氏(株式会社日本政策金融公庫)
平成8年、国民金融公庫(現 日本政策金融公庫 国民生活事業)に入庫。通算22年間、中小企業の融資審査業務を担当し、資金調達や事業計画作成のアドバイス、経営に関する情報提供等を行っている。
〈定員〉30名(オンラインからの参加には定員の制限はありません)
〈参加費〉無料
〈開催形式〉ハイブリッド型
〈会場〉福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん/オンライン
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4F
〈申込み〉
電話:092-724-4801
メール:info@fnvc.jp
①団体名、②お名前、③希望受講回、⓸参加方法(来館/オンライン、⑤連絡先)をお伝えくださいお申込フォームはコチラ