イベント・募集情報 Event infomation
わじろ地域大学2023
-
2023.07.21 イベント by 特定非営利活動法人九州コミュニティ研究所
昨年も好評だった「わじろ地域大学」。
7月から8月にかけての夏休み期間中に開催します!
地域の方が講師になり、残っている技術や伝統、今の先端技術までわじろならではの企画が盛りだくさんです。
プログラム❶は、地域の遊びの達人から教わるものづくりで、缶を使った灯籠や紙飛行機をつくります。
最後は特別に体育館の上から紙飛行機を飛ばしてみましょう!
プログラム❷は、博多民踊ふようの会の先生による、着付けと民踊の体験会です。何も持ってこなくても大丈夫!
夏祭りや秋祭りに向けて、浴衣や着物の着方をマスターしてみませんか?
プログラム❸は、郷土料理を作ります。「がめ煮」や「あちゃら漬け」「唐揚げ」を一緒に作ります。
味付けのコツや具材の切り方を学びながら、楽しくおいしいご飯を作って食べましょう。
プログラム❹は、地域大学恒例の福岡工業大学のモノづくりセンターによるロボット操作体験会です。
ロボットを自分で動かしてバトルしたり、ロボットと勝負したりと楽しく体験できます。
《詳細》
日程:❶7月30日(日) …カンカン灯籠・紙飛行機づくり
❷8月6日(日)…着物浴衣の着付け・民踊体験
❸8月20日(日)…福岡の郷土料理がめ煮を作ろう
❹8月27日(日)…ロボット操作体験
時間:❶10:00~11:30 ❷12:00~13:30(※時間変更になりました)
❸❹10:00~12:00
場所:❶❹コミセンわじろ3階体育館
❷コミセンわじろ2階和室・第1会議室
❸三苫公民館 講堂
料金:❶❸1人300円
❷❹無料
お問い合わせ・お申込み:☎︎092-608-8480(コミセンわじろ)