イベント・募集情報 Event infomation

NGO福岡ネットワーク30周年記念イベント「つながることでみえること」

  • 2023.11.02 イベント by 特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク

    NGO福岡ネットワークは1993年9月の設立以来、九州最大のネットワークNGOとして福岡・九州地域のNGO、国際協力に携わる関係機関・個人とネットワークを形成して活動を行ってまいりました。2023年にFUNN30周年の区切りに際し、九州のNGOの活動、ネットワ ークNGOのこれまでとこれからについて考えることを目的として30周年記念イベントを11/23(木・祝)に開催いたします。
     当日はFUNN30年の活動やネットワークNGOについて考えるシンポジウムを実施する他、FUNNのネットワーク加盟団体(現段階で10団体)にブース出展をしていただき普段の活動紹介や物販等を行う催しを開催予定です。


     本イベントは、30周年のお祝いの意味ももちろんありますが、「これまでのFUNNやNGOについて振り返り、これからにつなげる」ことを目的としたイベントです。
    これまでFUNNや正会員団体に関わってきてくださった皆さまはもちろん、ちょっとNGOや国際協力活動から離れてしまった方、ちょっと興味があってこれから関わってみたい方もご参加大歓迎です!ご参加お待ちしております!


    NGO福岡ネットワーク30周年記念イベント『つながることで、みえること』


    ■日時:2023年11月23日(木・祝) 


    第1部:11:00~13:30 正会員団体出展イベント(入退出自由)
    第2部:14:00~16:30 30周年記念シンポジウム※要申込


    ■場所:福岡市NPO・ボランティアセンターあすみん
        (福岡市中央区今泉1丁目19-22 天神クラス4階)


    ■参加費:無料(お祝い寄付は大歓迎です!)


    ■定員:70名~80名
    ※原則は対面での開催としておりますが、オンラインをご希望される方はその旨を申し込みフォームにご記入ください。


    ■主催:特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク
     助成:公益財団法人西日本国際財団

    ■申し込み(第二部のみ):特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク
    https://forms.gle/j1W3rSVm6oDX5e966
    上記URLよりお申し込みをお願いいたします。


    当日プログラム


    ◆第一部:正会員団体出展イベント


    NGO福岡ネットワーク正会員団体の活動を紹介するブースを設置し、一般の方々に向けてNGOや国際協力について知ってもらうイベントです。
    ※現段階で10団体のNGOが出展予定!!
    ・時間:11:00~13:30(途中入退出自由 )


    ◆第二部:30周年記念講演会
    ネットワークNGOについて考えるシンポジウム及び、これまでのFUNNの歩みを振り返るパネルディスカッション、これからのFUNNやネットワークNGOについて考えるパネルディスカッションなど盛りだくさんの内容を実施予定です!
    ・時間:14:00~16:30 

    ・プログラム内容:
    14:05~14:35(30分)
    話題提供:伊藤衆子さん(国際協力NGOセンター連携マネージャー)
    テーマ:「これからのネットワークNGOの役割とは?~イギリス「BOND」視察の経験から考える日本のネットワークNGOについて~(仮)」
    14:40~15:30
    パネルディスカッション① これまでのFUNNの歩みを振り返るー設立から30年までー
    パネラー:二ノ坂保喜(FUNN代表)・伊東弘(FUNN元事務局長)・原田君子(FUNN副代表)・正会員団体関係者
    15:35~16:25
    パネルディスカッション②-1 今後求められるネットワークNGOの役割とは?
    パネルディスカッション②-2 今後のNGO福岡ネットワークに求められる役割とは?
    パネラー候補:伊藤衆子さん(国際協力NGOセンター連携マネージャー)・中島 隆宏さん(名古屋NGOセンター代表理事)・栗田佳典さん(関西NGO協議会事務局長)・藤井大輔(九州国際大学准教授/NGO福岡ネットワーク副代表)・安村妙(FUNN事務局長)


    <当イベントに関する問い合わせ>
    (特活)NGO福岡ネットワーク事務局
    Tel:092-405-9870
    Mail : funn@ngofukuoka.net

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます