イベント・募集情報 Event infomation
参加者募集/こどもにとっての遊びとは?主体的なあそびを支援するプレイワーク講座実施します
-
2023.12.02 イベント by 特定非営利活動法人福岡市レクリエーション協会
こどもにとっての遊びとは?
主体的なあそびへ支援するプレイワークという活動の観点から、レクリエーションからプレイワークへの転換という
標題で、下記講座を実施します。
講師の薗田碩哉(そのだせきや)先生は、
レクリエーションで多大なる功績を築かれた方であり、プレイワークの第一人者です。
今回東京からお招きし貴重なお話が聞ける講座となっております。
子どもの視点・大人の視点・社会の視点・レクリエーション運動の視点から
考える、プレイワークを理論と実践とを交えながら学べる2部制の講座です。
こどもの置かれている現状を知り、こどもが自らが主体的に動けるよう、
大人がどう関わればよいのか学びます。
こどもに関わるお仕事、ボランティア、子・孫育て等されている方にはピッタリの講座です。是非ご参加ください。
事業概要
■日時:12月17日(日)10:00-16:00
午前の部:1.「遊びを取りもどす新たなプレイワークに向けて」
2.対話セッション「講師と3人の討論者による多角化な論議」
午後の部:1.プレイワーク実習「詩とプレイワーク」
2.「今から始めるプレイワーク」
■会 費
会 員:午前1,000円・午後1,000円(通しで1,500円)
一 般:午前1,500円・午後1,500円(通しで2,500円)
■対 象
こどもに関わるお仕事、ボランティア、子・孫育て等されている方
■申込み
当日申込みも受付けますが人数把握のため、
12月13日(金)までに氏名、連絡先を記載の上
電話・メール(info@rec-fukuokacity.jp)・FAXでお申込み下さい。
〒819-0005 福岡市西区内浜1-5-1
TEL:092-707-6617
FAX:092-707-6600