イベント・募集情報 Event infomation

2/12被災した視点から考える災害ボランティア養成講座を開催します!

  • 2024.01.30 イベント by あすみん

    年始から大きな地震が発生し、多くの不安を抱える新年となりました。
    被災地には、全国から多くの支援やボランティアが集まる中、「プライバシーが確保できない」「女性や高齢者への配慮が足りない」といった声も少なくありません。
    この講座では、博多あん・あんリーダー会の会長、因幡さんを講師にお招きし、被災地で困ったことや避難所で気にかけて欲しいことなど、女性や高齢者、障がいを抱えている方の視点からのお話を伺い、被災地で活動する時に必要な配慮について学びます。
    日頃から気を付けておく防災についても学び、被災した側、支援する側の双方の視点を持って防災力を高めていきましょう。


     


    講師紹介
    因幡那水氏(博多あん・あんリーダー会)
    福岡市出身。2017年に防災士を取得。以来、日常生活に即し、わかりやすく実践可能な「せいかつ防災」を目指して、防災啓発に取り組んでいる。また、重度心身障がいを持つ長女との暮らしを通して、多様な人々のための防災対策について取り組みを進めている。福岡市立南福岡特別支援学校PTA会長(2020年〜)、博多あん・あんリーダー会会長(2023年〜)を務める2児の母。


     


    【日程】2月12日(月・祝)
    【時間】10:30-12:00
    【定員】20名
    【参加料】無料


    ↓下記のリンクよりお申し込みください↓
    https://business.form-mailer.jp/fms/305ec0c7224832

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます