イベント・募集情報 Event infomation

SDGsの世界をゲームで体験しよう〜2030SDGsカードゲーム体験会〜

  • 2025.01.14 イベント by 一般社団法人SDGs未来ラボ

    SDGsの世界をゲームで体験しよう〜2030SDGsカードゲーム体験会〜



    ゴール達成を目指して、参加者がお互いに協力し合う中で、SDGsのある世界について体験的に学びます。
    ゲームは「2030SDGs」。
    2030SDGsゲームは、現実の世界を舞台にして2030年までの未来を体験できるカードゲームです。
    プレイヤーはさまざまな価値観や目標を持ち、お金や時間を使ってプロジェクトを進めます。
    交通や環境の整備など、さまざまなプロジェクトがあります。
    プロジェクトを進めると世界の状況が変化し、2030年の世界が形成されます。
    ゲームを通じてSDGsの重要性や現実世界の課題を理解し、参加者全員が協力して未来を築きます。


    2030SDGsゲームについては、こちらをご覧ください
    https://imacocollabo.or.jp/2030sdgs/

    ☆こんな方にオススメです
    – SDGsについて楽しく学びたい
    – SDGsやサステナビリティに興味がある
    – SDGsについてセミナーなどに参加したがピンときていない
    – SDGsの本質を社内や組織で浸透させ、行動へつなげるアプローチを探している

    日時:2025年1月29日(水) 14:30~16:30 ※14:20受付
    定員:12名
    会場:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん セミナールームB
       福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4F
       https://www.fnvc.jp
    参加費:1500円(1/22水曜までにお申し込みの場合、早割チケットがご利用いただけます)
        ※請求書での後日払いにも対応いたします。下記問い合わせ先にメールでお知らせください。

    お申し込み:
    https://peatix.com/event/4268144

    主催:一般社団法人SDGs未来ラボ(http://sdgsmirai.com/
    問い合わせ:abe.akihiko@sdgsmirai.com
    
    ◎ファシリテーター紹介

    阿部 昭彦(あべあきひこ)
    教育現場で培った経験を基にした腹落ちするファシリテーションで定評のある人気講師。九州・沖縄を中心に全国の企業・自治体、学校で活躍中。
    一般社団法人SDGs未来ラボ代表理事
    2030SDGs公認ファシリテーター

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます