イベント・募集情報 Event infomation

グッドデザイン賞2025 応募説明会&特別講演会[福岡会場]

  • 2025.03.25 イベント by 特定非営利活動法人九州コミュニティ研究所

    九州コミュニティ研究所は、九州エリア(特に福岡)でのデザインに関わる皆さんの情報共有やモチベーションアップのために、公益財団法人日本デザイン振興会と連携、グッドデザイン賞の応募説明会および特別講演会を開催します。

    2025年度グッドデザイン賞への応募を検討している方に向けた、主催事務局(公益財団法人日本デザイン振興会)による説明会と、応募に関する個別相談もできるチャンスです(個別相談は当日、希望者の先着順となります)。

    この日は、2024年度「グッドデザイン金賞」受賞、第一回「みんなの選んだグッドデザイン」選出の「深川えんみち」を設計された長谷川 駿氏(JAMZA一級建築士事務所 共同代表、建築家)、その運営に携わる押切 道子氏(NPO法人地域で育つ子 理事長)をお招きした特別講演会も開催します。

    説明会も特別講演会も参加無料です。奮ってご参加ください。

    日程:4月21日(月)
    会場:福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
    住所:福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4階 セミナールーム
    内容
    ◎応募説明会 15:00 – 15:50
    ◎個別相談会  16:00 – 17:45
    ◎長谷川 駿氏&押切 道子氏 特別講演会 特別講演会 18:00 -19:30
    定員:各40名(応募説明会/特別講演会)、要申し込み・先着順
    ※個別相談は応募説明会終了後、先着順・最大8組限定で受付いたします。
    参加費:無料

    ================================
    参加申し込みは、以下のページからお願いいたします。
    https://business.form-mailer.jp/fms/c9ff2e28282459
    ================================
    「深川えんみち」について
    2024年「グッドデザイン金賞」受賞
    第一回「みんなの選んだグッドデザイン」選出
    「建物の中を道が通る」多世代が集えるまちの拠点
    東京都心にほど近い下町・深川のにぎわいの一角にある「深川えんみち」は、高齢者デイサービス・学童を機能の核とする複合型福祉施設です。

    地域社会における世代を超えた人びとの生活と交流の場として、特徴である「壁をつくらない福祉」をモットーに、誰もが気軽に集い、立ち寄れる場として運営されています。

    それを象徴するのが建物の中を貫通する「道」で、そこは朝は集まってきた地域の高齢者たちの「おはようございます」、午後には学校帰りの子供たちの「ただいま」、そんなかけ声が日々響きあう場です。

    「深川えんみち」には誰でもオーナーになれる公共ライブラリーもあり、好きな本をきっかけに人びとのコミュニケーションが花開く場となるなど、地域に豊かな福祉をもたらすためには、当事者だけでない第三者の関わりも大切であることを物語っています。

    <公式ホームページ>
    https://fukagawa-enmichi.jp/

    <グッドデザイン賞受賞ギャラリーページ>
    https://www.g-mark.org/gallery/winners/25586

    <グッドデザイン賞>
    https://www.g-mark.org/
    ================================

    【主催】
    公益財団法人日本デザイン振興会(https://www.jidp.or.jp/
    特定非営利活動法人 九州コミュニティ研究所(https://crik.jp/

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます