イベント・募集情報 Event infomation
フラットアースセミナー 4時間たっぷり
-
2025.04.08 イベント by NPO福岡オルタナ
下記リンクを開いて参加申込できます。
https://peatix.com/group/16435785
フラットアース説派の第一人者中村浩三氏の講演会です。
2024ブラジル開催のフラットアース大会への参加報告及び
2025年9月14日東京開催が決定した、フラットアース世界大会東京の内容等が公開される予定です。
質疑応答含む交流時間もあります。
当日スケジュール
開場 12時
開演 12時半~15時
質疑応答 15時15分~16時半
閉会 16時45
17時~19時 有志による懇親会を行います。講師:中村浩三
1977年三重県桑名市生まれ
1998年名古屋大学工学部電気電子工学科卒
2002年名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻卒
2006年(29才)~(32才) うつ病でひきこもり、向精神薬服用し、向精神薬の危険性を体感
2014年(37才)~(41才) 桑名市議会議員
2015年(38才)~ クスリの講演会(薬害啓もう活動、ワクチン反対)
2019年(41才)~ Youtubeをはじめる
2020年(43才)~ フラットアースを取り上げ始める、TikTokでバズる(1000万再生)、フラットアース講演会をはじめる
2021年(44才) フラットアース本を共著で2冊出版
2023年 チャンネル登録1万人までいったYoutubeアカウントを削除される、反ワクネタ。1700動画が消滅。
2023年(46才)~ 日本古来身体の動かし方ナンバ歩き講座開始
2023年(46才)~ 桑名でAI勉強会毎週開催開始
2024年(47才) ブラジルのフラットアース世界大会に日本人で初参加、3ないセミナー開催(ウイルスは存在しない、ガンは存在しない、血は骨で作ってない)団体紹介
NPO福岡オルタナは数年前から盛り上がり始めた大地平面説派フラットアーサーを中心として、地元九州・福岡で真実探求を語り合うことを目的として生まれたチームです。
フラットアース(大人の理科)
マッドフラッド(歴史の再考察)
以上を中心に、正に私たちが住む地球のお話しです。
毎日見ている当たり前の風景を先入観で観ていた私たち、常識について新たな発見をしてみませんか?
地球は丸くて青い美しい星のはず?
1億4960万km離れた所から地球を照らしている太陽のはずが、雲の隙間から光の柱が降り注ぐのはなぜ?
月の模様はなぜどこから見てもいつも同じ?何故なんだろう?
球体の月を太陽が照らしたら、月の周りは少し暗くならない、満月 の輪郭はいつもクッキリはっきり綺麗なぜ?
私たちの常識について新たな発見が出来るチームです。