イベント・募集情報 Event infomation
ふくおか景観フェスタ~第19回福岡県景観大会
-
2025.04.24 イベント by 特定非営利活動法人男女・子育て環境改善研究所
「景観を守り、育てる~緑と共存するまちづくりとは」をテーマに県内で「景観まちづくり」に取り組んでいる方々によるパネルディスカッションや、福岡県内各地の景観まちづくり活動紹介、アクロス山の樹木ウォッチングや花レッスンなどの体験ブース、景観なぞときクイズラリーなど、子どもから大人までどなたでも参加できる催しが盛りだくさんです。
どうぞご来場ください。(参加無料。一部有料の体験あり)
https://b-machi.net/keikanfes.html◆主催 福岡県美しいまちづくり協議会 福岡県
日時:2025年5月31日 土曜日 10時~16時
場所:アクロス福岡・天神中央公園(福岡市中央区天神1丁目1番1号)
【アクロス福岡 1階 円形ホール】
〇10時50分~11時40分
福岡県美しい景観選絵画部門&福岡県美しいまちづくり協議会活動表彰 表彰式
「活動表彰」受賞団体の活動紹介
〇13時00分~15時40分
パネルディスカッション「景観を守り、育てる~緑と共存するまちづくりとは」
【アクロス福岡 1階 アトリウム】
①福岡県各地のまちづくり活動と風景をパネル展示と映像で紹介
②体験コーナー 簡単!楽しい花レッスン (全5回、要事前申し込み、1人500円)
ドライフラワーを使ってハーバリューム、フラワーケーキを作ります。
申込 https://forms.gle/SDjtM717GRsSEu898
(担当 共育:フラワーアップスクール)
【アクロス福岡 2階 セミナー室】
~景観×昔あそび~
①まちめぐりガイドで射的あそび
②景観選かるた
※参加した方にはお土産があります。
【天神中央公園】
①エコプレートに絵を描いて花壇に飾ろう、花を植えよう
(参加無料。担当:NPO法人緑のキャラバン隊)
②③④は要事前申込。(④は抽選で参加者を決定)
定員6名、小学生以上。当日定員に空きがある場合は、当日受け付けあり。
②アクロス山の樹木 ウォッチングツアー
どんな木があるか、クイズに答えながら頂上を目指します。参加された方にはプレゼントがあります。
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~ 約40分
申込 https://forms.gle/Edp4Q6SfZxh8Gv7n7
(担当:春日まちづくり支援センター・ぶどうの庭)
③絵がうまく描けるようになる教室
「風景をどう切り取るか」のコツを伝授します。絵が苦手な方、ぜひご参加ください。
10:30~、13:30~、15:00~ 約30分
申込 https://forms.gle/bzMzdTXKBpuv7MJ88
(担当:あとりえカノン)
④藍染体験~手ぬぐいを染めよう
出来上がったときの模様をイメージしながら手ぬぐい生地を輪ゴムでしばり、「藍」に何回も浸して染めていきます。
参加費 1,000円(手ぬぐいの生地1枚付き)
小学3年生以下は保護者同伴(保護者はお子さんをサポートでも、ご自分のを染められてもOK)
10:30~、13:30~ 約1時間
申込 https://forms.gle/jP88mFp5SSrrRBLR8
※5月16日まで申し込みを受け付け、応募多数の場合は抽選を行います。
(担当:太宰府水から川る会)
⑤まごころ製品や東峰村と筑紫野市の特産品販売
【アクロス福岡と天神中央公園】
①景観なぞときクイズラリー
全問正解者は、福岡県内市町村オリジナルグッズが当たる抽選会に参加(お一人様1回限り、空くじなし)
②ゆるキャラと写真を撮ろう!
※天候等によって内容が変わる場合があります。
最新の情報は、
福岡県美しいまちづくり協議会サイト:https://b-machi.net
facebook: https://www.facebook.com/fukuokakeikan
をご覧ください。◇お問い合わせ
福岡県美しいまちづくり協議会景観大会受付事務局
(男女・子育て環境改善研究所内)
092-718-8010
info@b-machi.net