イベント・募集情報 Event infomation

◇福岡県の会場と参加者を募集◇ 社会課題解決への第一歩 【プロジェクト・サイクル・マネジメント〈PCM-PIA〉研修】と【休眠預金事業の概要説明】九州キャラバン

  • 2025.04.28 イベント by 一般社団法人SINKa

     


    ◇福岡県の会場と参加者を募集◇


    社会課題解決への第一歩


    【プロジェクト・サイクル・マネジメント〈PCM-PIA〉研修】と【休眠預金事業の概要説明】九州キャラバン


     


    九州全域で、主幹産業である農林水産業や中山間地域の課題に加えて、引きこもり、高齢者支援、若者の就職、シングルマザー支援、不登校など多様な地域課題が存在しています。これらの課題に取り組むNGONPOや社会的企業が持続可能な活動を行うためには、適切な資金調達財源確保と効果的な事業計画が不可欠です。


    休眠預金事業の分類では、草の根、災害支援、ソーシャルビジネス形成、イノベーション企画、緊急枠、どの事業にも必須となる内容です。


    今回は九州内の5都市で開催します。どの会場も研修内容は同じですので、ご都合のよい日程、会場でご参加ください。


    -----------------------------------------------


    ◇プログラムの構成:プログラムAおよびBの両方にご参加ください。


    【プログラムA】:休眠預金活用事業概要・SINKaの事業と九州の現状説明


    形式:オンライン研修 (もしくは、プログラムB参加の前日までに動画視聴)


    【プログラムB】:事業応募のための基礎力強化セミナー - PCM-PIA研修


    形式:対面参加型ワークショップ(事前オンライン研修あり) 各会場定員10


    ② 518日(日) 福岡県《会場募集中》


    -----------------------------------------------


    ◇開催概要


    【プログラムB】:事業応募のための基礎力強化セミナー - PCM-PIA研修
      形式:対面参加型ワークショップ
      時間:各会場5時間程度(10:00-16:00、休憩含む。会場ごとに詳細を確認ください)
      内容:
      ・PCM(プロジェクトサイクルマネジメント)概論
      ・社会課題の分析手法の実践
      ・ポストイットを活用した参加型ワークショップ
      ・ロジックモデルをつかったプロジェクトづくり
      ・評価指標の設定と事業の評価


    講師:三好崇弘氏 有限会社エムエム・サービス代表取締役


    特徴:ポストイットを使った実践的なワークショップ形式


    ※講師から事前課題が出される場合があります


     


    ② 《福岡県会場》


    ■日時:令和7年(2025年)518日(日)10001600


    休眠預金活用事業にチャレンジしたい、説明会開催したい地域リーダー、地域を募集中!


    北九州市を第一候補として、福岡市、糸島市、宗像市、遠賀町、行橋市及び周辺地域で、5人以上やる気あるみなさんが集まり、無料提供の場所が確保できる地域で開催いたします。


    開催地域、また、18()に研修参加したい方を同時募集します。


    開催会場のご応募は、下記の事務局(SINKa)までご連絡ください。


     


    ※その他の会場については、下記のHPでご案内しています。
     各会場の研修内容は同じです。どちらの会場でも、どこからでもご参加ください。
     https://www.sinkweb.net/2025/04/sinka-pcm-pia5.html


     


    【プログラムA】:休眠預金活用事業概要・SINKaの事業と九州の現状説明


    ■日時:令和7年(2025年)59日(金)12001300


    ■形式:オンライン開催(Zoom使用)
        参加できない方は、プログラムB参加の前日までに動画視聴してください


    内容:


    休眠預金活用事業の概要と特徴


    応募の仕組みと申請のポイント


    九州における休眠預金活用の最新トレンド


    その他の社会課題解決のための財源情報


    チャレンジセンタープラットフォームの活用事例


    講師:濱砂清氏 一般社団法人SINKa 代表理事


    ---------------------------------------------


    ◆参加方法◆全会場共通【プログラムA】【プログラムB】両方に参加できます


    ・参加費:3,000円(テキスト代込み)※お支払方法は、参加申込者へご案内します


    ・定員:各会場10名(申込先着順)


    ・お申込み:申込フォーム( https://forms.gle/tvWYbH5PzzBhNUb29 )、または下記の内容を明記の上、メール又は FAXにてお申込みください。


    ※申込期限58日(木)1700までにお願いします


    ◆ファシリテーター・ボランティアとしての参加希望者を各会場12人募集しています。上記申込フォームからお申し込みください。


    ファシリテーターとはワークショップを補佐する役割です。PCM研修を一度は受けて、内容について理解していることが必要です。応募者多数の場合、抽選となります。


     


    ■お問合せ・主 催:一般社団法人SINKa


     HPhttps://www.sinkweb.net/


     FB https://www.facebook.com/SINKaSB


     TEL:092-762-3789  FAX:092-762-3788


     e-mailinfo@sinkweb.net


    ---------------------------------------------


    ※イベント開催の様子を録画させて頂きます。


    ※録画データをSINKaHPFB等の情報発信に使用させて頂きますので予めご了承ください。使用の際は個人情報に配慮して行います。


    ----メールでの申込の場合は、下記の項目を記入ください---


    メール送信先:info@sinkweb.net


    件名:PCM-PIA研修参加申し込み


    ※複数名参加時 は、参加者全員について、記載してください。


    ---------------------------------------------


    ○参加会場


    〇お名前:


    ○ご所属(肩書き):


    ○団体(あれば)所在地:


    ○TEL:


    ○FAX:


    E-mail


    〇本研修に期待すること、学びたいこと


    ---以下、初回参加 の方のみ記載お願いします---


    ※参加動機:


    ※情報入手先:


    ※宗教団体の方のご参加はお断り致します。


    2025.4.28


     

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます