イベント・募集情報 Event infomation

第3回 発達障がい児を育てながら働きたいママのためのセミナー&交流会

  • 2025.06.29 イベント by 福岡市発達凸凹研究室

    【第3回 開催決定!】


    \発達が気になるお子さんを育てるママたちへ/


    『第3回 発達障がい児を育てながら働きたいママのためのセミナー&交流会』


     


    第一回、第二回とママワーク研究所さんで大好評で開催された『発達障がい児を育てながら働きたいママのためのセミナー&交流会』


     


    なんと今回第3回目を、福岡市発達凸凹研究室として開催させていただくことになりました!


     


    「発達に凸凹のある子どもたちの育児も、わたしらしく働くことも、どっちも大事にしたい!」今回もそんな思いに寄り添う、学びと交流の場にしたいと思っております


     


    【日時】6月19日(木)


    10:30〜12:30(受付10:15〜)


    【場所】福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」


    (福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階)


    【定員】25名(※先着順/満席になり次第締切)


    【参加費】無料


     


    こんな方におすすめ!


    ・育児と仕事、どっちも不安でモヤモヤしてる


    ・就学や進路のことを知りたい(通常学級?支援級?通級?支援学校?)


    ・福祉サービスって実際どう使うの?


    ・同じようなママたちと話したい&つながりたい


     


    プログラム


    ▶前半:ミニセミナー


     ・働きたいママが知っておきたい福祉サービス


     ・発達が気になる子の進路の話(幼児〜高校)


     ・働くママのリアルな悩みと乗り越え方


     ・福岡市の就学事情や支援の選択肢など


     


    ▶後半:テーブル交流会


    福岡市発達凸凹研究室メンバーの福祉の専門職や、実際に発達に凸凹のある子の先輩ママとも話せる交流会


    (ゲストは現在調整中)


     


    講師紹介


    ・発達障がい児子育てアドバイザー&ブロガー


    ・発達に凸凹のある子どもを育てるママ(情緒支援級/知的グレー/ADHD/ASDなど)


     


    対象


    ・福岡市内にお住まいで、発達が気になるお子さん(就学前〜中学生)を育てている保護者


    ・多様な働き方や女性の活躍に関心のある企業・団体・事業所の方


     


    主催:福岡市発達凸凹研究室


    協力:NPO法人ママワーク研究所


    助成:公益財団法人キリン福祉財団「キリン・地域のちから応援事業」


     


    参加申込はこちらから▼


    https://forms.gle/k3eMSKPoQB9JZhSs8


     


    ぜひ、お気軽にご参加ください!


    ※定員がありますので、どうぞお早めに

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます