イベント・募集情報 Event infomation

10/10「30年前から、子育て当事者の手で社会課題解決と働く場を創出~子育て支援から羽ばたいた女性起業家たち~」パネルディスカッション開催

  • 2025.09.18 イベント by 特定非営利活動法人男女・子育て環境改善研究所

    30年前、育児サークルから誕生した福岡初の子育て情報誌を創刊したポニークラブ事務局の呼びかけで、「ママ達が自ら作る地域密着型子育て情報誌」発行グループのリーダーが全国各地から集い、産み育てにくい現状を当事者の立場から発信する「第1回マミーズサミット」が開催されました。その時、集まったリーダーでネットワークを形成し、この30年、毎年どこかの都市で産み育てやすい国づくりのための「マミーズサミット」を開催してきました。


    今回は、初回に仙台から参加したメンバー、岡山で保育園をラクに探せるシ,ステム開発をした3児のママ、福岡の子育て情報誌「子づれ DE CHA・CHA・CHA!」編集長、その創刊号に掲載されたトイレマップで実際に影響を受けた、当時を知る百貨店の方にご登壇いただき、子育て支援を30年間貫いてきた歴史から生まれた様々な子育て支援成功例と女性活躍推進の事例から、あなたが活躍できる場、そして社会を作りだすヒントをつかみ、つながりませんか!!


    (2025アミカス市民グループ活動支援事業)


     


    ※詳しくは


    https://www.kosodate-npo.jp/html/03event/20251010-30nen.html


     


    ■開催日時:2025年10月10日(金)14~16時


    ■会場:福岡市男女共同参画推進センター・アミカス ホール(福岡市南区高宮3丁目3-1)


     


    ■登壇者


    ①株式会社 広島三越 代表取締役社長 和田金也さん


    ②NPO法人せんだいファミリーサポート・ネットワーク 代表理事 伊藤千佐子さん


    ③株式会社ほいらく 代表取締役 大津朱里さん


    ④株式会社フラウ 代表取締役 濱砂圭子さん


     


    ■参加費:無料 (ただし資料代として 500円)


    ■託児あり(満6か月~小学3年生 先着5名・要予約9/26まで) 1人500円


     


    ■申込み (託児申込も同じフォームから)


    https://forms.gle/k5KsKVLapqQAwCyh7


    当日参加もOK


     


    ■問い合わせ


    info@kosodate-npo.jp   092-718-8010


     


    ■主催:NPO法人 男女・子育て環境改善研究所


    ■協力:NPO法人マミーズサミット・全国ネット


    ■後援:福岡市(福岡市男女共同参画推進センター・アミカス)

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます