イベント・募集情報 Event infomation

実は日本は移民大国だった? 第1回SDGs勉強会「外国人労働者問題を考える」

  • 2018.09.28 イベント by 特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク

    世界の基準で比べてみると実は今の日本は移民大国だった?
    あの労働問題発覚の発端は福岡での外国人労働者のボイコットだった?

    NGO福岡ネットワークでは、西日本新聞記者の坂本氏を招いて外国人労働者問題からSDGsを考える会を開催します。

    急増する外国人労働者の取材班キャップとしての経験から、最新のリアルな事情を語っていただきます。その上でどうすれば社会はより良くなるのか? SDGsの考え方からこの問題を紐解きます。



    第1回SDGs勉強会 外国人労働者問題を考える


    日程:平成30年10月16日(火)


    開場:19:00 / 開始:19:15 / 終了予定:20:45


    講師:坂本 信博


    西日本新聞記者。マレーシア邦字紙記者や商社勤務を経て現職。調査報道を志し、主に社会部で、医療・教育・安全保障・子どもの貧困などを取材。急増する外国人労働者を取材した西日本新聞のキャンペーン報道『新 移民時代』取材班キャップとして、優れた報道を表彰する『石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞』草の根民主主義部門で大賞受賞。


     


    【SDGsとは?】
    国連加盟193か国が2016年~2030年の間に達成するとした「持続可能な開発目標」のこと


     


    入場無料


    会場:福岡市NPOボランティア交流センター あすみん(福岡市中央区今泉1丁目19-22-4F)


    ※申し込みは不要です。当日会場までお越しください。


     


    お問い合わせ先
    NGO福岡ネットワーク事務局:092-405-9870
    https://ngofukuoka.net/

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます