イベント・募集情報 Event infomation

11/17(日)矢部まつりと廻水路巡り 現地見学会

  • 2019.11.07 イベント by 特定非営利活動法人男女・子育て環境改善研究所

    八女市矢部村にある八女津媛神社は今年創建1300年祭を迎え、しかも五穀豊穣・無病息災などを祈願して5年に1度奉納される「浮立」が、今年は「矢部まつり」の日に開催されます。


    そこで、矢部川をつなぐ会主催で、福岡県指定 無形民俗文化財である「浮立」と矢部まつり、そして久留米・柳川藩が出来るだけ自領に水を引くために作った廻水路を巡る現地見学会を開催いたします。


    JR久留米08:00(西・新幹線口にバス2台)または西鉄久留米08:15(東口・岩田屋前)に集合し、矢部村八媛神社で10時に行われる浮立を見ます。


    昼食は祭り会場で、食事コーナーが設営されていますので、各自自由におとりください。


    帰りに花巡り廻水路と、唐の瀬廻水路を見て、西鉄久留米駅~JR久留米着17:00予定です。


    秋の一日、歴史と自然の景観を楽しんでみませんか。皆様、どうぞご参加ください。


     


    主催:矢部川をつなぐ会 協力:福岡県美しいまちづくり協議会 


     


     


    開催日  2019年11月17日(日)8:00~17:00 (雨天決行)


    ■集合場所および時間 


    JR久留米駅 西・新幹線口 8:00 または 西鉄久留米駅 東口・岩田屋前 8:15 のいずれか


    ※申込時にお知らせください。


    ■参加費:無料  (昼食は、矢部まつり会場に店が出ていますので各自自由にご利用下さい)


    ■募集人数  40名(先着順受付です。お早めにお申し込みください)


    ◆歩きやすい靴でご参加ください。


    ◆お申込み :先着順で受け付けます。


    最終締切 11月11日(月)15時


    参加者全員のお名前、年齢、当日連絡が取れる電話番号、集合場所(JR久留米か西鉄久留米か)を下記にお知らせください。


     


    福岡県美しいまちづくり協議会 連絡担当 男女・子育て環境改善研究所


    info@b-machi.net


    電話 092-718-8010


    FAX 092-718-8011


     

あすみん夢ファンド

ご支援ありがとうございます