団体詳細 results

NPO法人循環生活研究所

利用登録番号 0229
団体名フリガナ エヌピーオーホウジンジュンカンセイカツケンキュウショ
団体の種類 NPO法人
ウェブサイト http://www.jun-namaken.com/
設立の目的 地域内で暮らしに必要なものが循環する豊かで創造的な暮らしを、循環生活と定め、循環型ライフスタイルに関する調査・研究活動を行うとともに、これらに興味を持つ市民に対して普及・支援活動を行い、居住地域における環境及び暮らしの質的向上に寄与することを目的とする。生ごみ、落ち葉、雑草など地域の有機性廃棄物を循環させる技術と堆肥づくりの楽しさを伝える。
活動内容 LFC(ローカルフードサイクリング)事業、コンポストの地産型基材開発。生ごみ、海藻アオサ、落ち葉、松葉の堆肥化。フリマ運営。コンポストアドバイザー育成・ネットワーク運営。コンポストの普及事業。小さな循環ファーム事業。ベッタシステム。半農都会人育成
活動分野 2 社会教育の推進
3 まちづくり
7 環境保全
活動地域 1 東区
2 博多区
3 中央区
4 南区
5 城南区
6 早良区
7 西区
8 福岡市以外 : 大野城市、那珂川町、春日市、中間市、遠賀町、岡垣町、芦屋町、水巻町、宮若市
9 福岡県内全域
10 県外 : 岐阜県、愛知県、東京都、長崎市、熊本県 他
11 海外 : フィリピン、ベトナム、ネパール
代表者氏名 木村 真知子
設立年月日 2004.08.31
構成人数 241 名
連絡先 ※ この情報は非公開です
電話番号
連絡担当者名
FAX
メールアドレス
定款・規則など
活動報告書など ファイルを見る(PDF)

この団体のイベント・募集情報

    あすみん夢ファンド

    ご支援ありがとうございます