イベント・募集情報 Event infomation
〔あすみんメールマガジン〕2025.7.20_今年もグッド アクティビティ フェスティバル開催決定!
-
2025.07.20 レポート by あすみん
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
-明日の市民のためのNPO・ボランティア情報-
〔 あすみん メールマガジン〕
2025.7.20【590号】
https://www.fnvc.jp
発行:福岡市NPO・ボランティア交流センター_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
= もくじ =========================
【A】★あすみんからのお知らせ・福岡市からのお知らせ★
【B】★イベント情報★
【C】★ボランティア情報★
【D】★各種助成金等情報★
=============================
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃A ┃あすみんからのお知らせ・福岡市からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◎あすみんからのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(1)グッド アクティビティ フェスティバル2025を開催します!
「社会によい活動=GOOD ACTIVITY」にふれるイベント「グッド アクティビティ フェスティバル」を今年も開催します。今回のテーマは「WITH/共にあるチカラ」。交流会や基調講演、マルシェに展示など豊富なコンテンツをご用意しています!皆さまのお越しをお待ちしております。↓詳細はコチラ
https://www.fnvc.jp/event/detail/2761
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)あすみん交流会を開催します!
今回のテーマは毎年大好評の「国際交流」です。皆様のご参加をお待ちしております!【日時】2025/9/6(土)10:30-12:30
※事前お申込みが必要です。↓詳細はコチラ
https://www.fnvc.jp/event/detail/2760
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)情報誌「asumin note」配信中!
福岡市で活動する団体へのインタビュー記事や連載コラムなどを配信しています。ぜひご覧ください!↓詳細はコチラ
https://note.com/asuminnote
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)ボランティア講座を開催します!
ボランティアに関する基礎的な知識はもちろん、活動を始めたり、受け入れる際の心構えやその意義を学びます。すでに活動中で、もう一度知りたい方にもオススメです。【日時】 8/16(土)14:30-16:30
※事前お申込みが必要です。↓詳細はコチラ
https://www.fnvc.jp/event/detail/2731
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(5)2025年度 団体登録更新のお知らせ
当センターでは利用登録団体の皆様を対象に、年に1度の登録更新を実施しています。
2025年9月1日以降も継続してご利用を希望される場合は、提出書類など詳細をご確認のうえ、更新手続きをよろしくお願いいたします。
ご不明な点はあすみんまでお問い合わせください。【受付期間】2025年7月1日(火)から2025年8月31日(日)まで
【更新対象団体】登録番号 0001から1059の団体↓詳細はコチラ
https://www.fnvc.jp/event/detail/2718
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【あすみんへのお問合せ】(1)-(5)共通
福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
〒810-0021 福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス4F
TEL 092-724-4801 FAX 092-724-4901
E-mail info@fnvc.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――◎福岡市からのお知らせ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(1)NPOのための社会保険労務士による労務管理個別相談(無料・Zoom相談可)
毎月1回、原則第2水曜日に、社会保険労務士による個別相談を行っています。
就業規則等の策定から雇用に関する相談まで、幅広く対応しております。↓事前予約制・詳細はコチラ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/ninshou-nintei/roumukanrikobetusodan.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
(2)NPOのための税理士による会計・税務個別相談(無料・Zoom相談可)
毎月1回、原則第1金曜日に、税理士による個別相談を行っています。
決算書のチェックや会計の処理方法などご相談できます。お気軽にお申込みください。↓事前予約制・詳細はコチラ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/ninshou-nintei/ninteikobetsu.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)新しい電子申請システムの運用について
福岡市所轄のNPO法人は、内閣府の「ウェブ報告システム」で申請や届出等の手続きを行えます。住民票や登記事項証明書の添付が省略でき、より便利に!
※当面の間は、福岡市既存の「電子申請システム」と並行で運用します。
※これまでどおり窓口や郵送での手続きも行えます。↓詳細はコチラ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/ninshou-nintei/webhokoku_r6_2.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【福岡市へのお問合わせ】(1)-(3)共通
福岡市市民局市民公益活動推進課 NPO認証・認定係
TEL 092-711-4927 FAX 092-733-5768
E-mail koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(4)NPO法人の活動に寄付をお願いします!
NPO活動支援基金(あすみん夢ファンド)への寄付金を基に、福祉や教育・文化、まちづくり、子ども育成、環境などさまざまな分野で活動するNPO法人の公益的な事業に対し助成を行います。寄付の際には、寄付金の活用先として、支援したい分野やNPO法人を希望できます。
↓詳細はコチラ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/004.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(5)サイト公開!「ボランティア体験」がオンラインで申し込み可能に
福岡市共働推進ポータルサイト「KYODO!FUKUOKA」を公開しました。
本サイトでは、あすみんの登録団体が主催する、気軽に参加できるボランティア体験プログラム「ハジメのイッポ」のオンライン申し込みができるようになったほか、NPOと地域や企業等との共働事例や、NPOの運営ノウハウなども掲載しています。
ぜひご覧ください。↓詳細はコチラ
https://kyodo.city.fukuoka.lg.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(6)NPOが実施する出前講座をご利用ください
NPOの取り組みや暮らしに役立つ情報を、NPOが皆さんのところへ訪問してお話します。
防災や環境など27の講座をご用意して、皆さまのお申し込みをお待ちしております!
対象団体:市内に在住、勤務又は在学する概ね10名以上で構成された団体
講座概要、費用、定員など詳しい内容は市のホームページをご覧ください。↓詳細はコチラ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/koeki/life/NPOgazissisurudemaekozanosyokai/NPOgazissisurudemaekozanituite.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【福岡市へのお問合わせ】(4)-(6)共通
福岡市市民局市民公益活動推進課 企画推進係
TEL 092-711-4283 FAX 092-733-5768
E-mail koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp
―――――――――――――――――――――――――――――――――┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃B ┃イベント情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
利用団体の皆さまからたくさん募集情報をお寄せいただいています!
https://www.fnvc.jp/event/result/1
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
■「気候変動とバングラデシュ」倶楽部FUNN 2025年7月
┃[主催] 特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク
┃[日程] 7月26日(土)
┃[時間] 15:00-16:30
┃[場所] 福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2751■うみごme 実践型うみごみ学習プログラム
┃[主催] issue+design
┃[日程] 7月27日(日)
┃[時間] 9:30-11:30
┃[場所] 赤レンガ文化館
┗>https://form.run/@info-GMCYzf6IQZYEbxn5RnEt■バスボム作り!化学変化de遊ぼう!
┃[主催] おもしろ!ふしぎ?実験隊
┃[日程] 7月29日(火)
┃[時間] 13:00-15:00
┃[場所] あすみん
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2749■笑いのコミュニケーション-ツッコミは愛-
┃[主催] NPO家族づくりラボ
┃[日程] 7月30日(水)
┃[時間] 18:45開場/19:00開始
┃[場所] あすみん
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2754■見え方ってナンダ?VRと錯覚の実験工作
┃[主催] おもしろ!ふしぎ?実験隊
┃[日程] 8月3日(火)
┃[時間] 13:00-15:00
┃[場所] あすみん
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2748■ソーシャルビジネス実践講座
┃[主催] 一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター
┃[日程] 8月20日(水)-2026年1月29日(木)全5回
┃[時間] 14:00-17:00
┃[場所] 一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター
┃[申込締切] 7月31日(木)
┗>https://www.koic.or.jp/event/event-3622/■80年目の原爆展
┃[主催] 福岡市原爆被害者の会
┃[日程] 8月7日(木)-8月11日(月)
┃[時間] 10:00-16:00
┃[場所] 福岡市市民福祉プラザ1階ロビー&ホール
┗>https://www7b.biglobe.ne.jp/~hibaku/home/osirase2/80genbakuten/index.html┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃C ┃ボランティア情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
利用団体の皆さまからたくさん募集情報をお寄せいただいています!
https://www.fnvc.jp/event/result/2
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
■和白干潟クリーン作戦と自然観察参加者募集
┃[主催] 和白干潟を守る会
┃[日程] 7月26日(土)
┃[時間] 15:00-17:00
┃[集合場所] 和白干潟・海の広場
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2747■夏祭りボランティア募集のお知らせ
┃[主催] NPO法人 チャリティーサンタ福岡
┃[日程] 7月26日(土)
┃[時間] 16:00-21:00
┃[場所] 福岡市早良区原団地
┗>https://www.fnvc.jp/event/detail/2755■みずほPayPayドームのスタンド席ゴミ回収活動!
┃[主催] ホークスおもてなしボランティア 「Smileプロジェクト」
┃[活動日] 8月2日(土)・3日(日)【その他8-9月実施分も受付中!】
┃[集合場所] みずほPayPayドーム2ゲート右(1ゲート側)「ボランティアブース」
┗>https://www.softbankhawks.co.jp/csr/volunteer/?utm_source=asumin&utm_medium=qr&utm_campaign=asumin┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃D ┃各種助成金等情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
他の各種助成金等の情報はコチラから確認できます!
https://www.fnvc.jp/subsidies/result
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
■ダニエル・ブレイク基金(福祉)
┃[助成団体] 公益財団法人公益推進協会
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)17:00
┗>https://kosuikyo.com/wp-content/themes/standard_black_cmspro/img/danielblake_youkou_04.pdf■2025年度 子どもの未来助成事業(子ども)
┃[助成団体] 公益財団法人葉田財団
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)17:00
┗>https://hadafoundation.com/promotion-services/■第3回 子どもぬくもり基金(子ども)
┃[助成団体] 公益財団法人日本フィランソロピック財団
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)17:00
┗>https://np-foundation.or.jp/information/000287.html■公益信託 大成建設自然・歴史環境基金(環境)
┃[助成団体] 大成建設
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)事務局必着
┗>https://www.taisei.co.jp/corp/society/kikin/■NPO/NGOサポートファンドfor SDGs(NGO)
┃[助成団体] パナソニック ホールディングス株式会社
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)必着
┗>https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/2025_recruit.html■日本寄付財団 助成事業(1次募集)(NGO)
┃[助成団体] 一般財団法人日本寄付財団
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)
┗>https://nippon-donation.org/projects/■小林製薬青い鳥財団 助成事業(福祉)
┃[助成団体] 公益財団法人 小林製薬青い鳥財団
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)必着
┗>https://www.kobayashi-foundation.or.jp/assist/■プロジェクト未来遺産2025(環境/文化)
┃[助成団体] 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
┃[募集期限] 2025年7月31日(木)必着
┗>https://www.unesco.or.jp/activitiesitem/futureheritageitem/31342/■NEW!移民・難民支援基金(NGO)
┃[助成団体] 公益財団法人パブリックリソース財団
┃[募集期限] 2025年8月1日(金)17:00
┗>https://www.public.or.jp/project/f0136■2025年度助成金(いろいろ)
┃[助成団体] 一般社団法人 芳心会
┃[募集期限] 2025年8月4日(月)必着
┗>https://houshin-kai.or.jp/offering/■NEW!外国にルーツがある人々への支援活動応援助成(NGO)
┃[助成団体] 社会福祉法人 中央共同募金会
┃[募集期限] 2025年8月7日(木)必着
┗>https://www.akaihane.or.jp/subsidies/sub-corp-prog/41291/■筑後川関係地域の子ども若者支援の持続可能性向上プログラム(子ども)
┃[助成団体] 一般財団法人ちくご川コミュニティ財団
┃[募集期限] 2025年8月15日(金)17:00
┗>https://c-comfund.com/info/kyumin/20250515.html■一般助成(福祉)
┃[助成団体] 公益財団法人 洲崎福祉財団
┃[募集期限] 2025年8月16日(土)当日消印有効
┗>https://swf.or.jp/support1/■NEW!スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム(まち/文化)
┃[助成団体] 公益財団法人住友生命健康財団
┃[募集期限] 2025年8月24日(日)必着
┗>https://skzaidan.or.jp/sports_grant/■NEW!第26回 ヤマト福祉財団小倉昌男賞(福祉)
┃[助成団体] 公益財団法人ヤマト福祉財団
┃[募集期限] 2025年8月31日(日)
┗>https://www.yamato-fukushi.jp/works/award-recruit.html■NEW!第29回地球倫理推進賞(いろいろ)
┃[助成団体] 一般社団法人 倫理研究所
┃[募集期限] 2025年8月31日(日)必着
┗>https://www.rinri-jpn.or.jp/news/earthrinri-awards-2025/■第9回 日本女性学習財団 未来大賞(人権)
┃[助成団体] 公益財団法人 日本女性学習財団
┃[募集期限] 2025年8月31日(日)当日消印有効
┗>https://www.jawe2011.jp/nii_awards/index2025.html■家庭動物の適正飼養管理に関する調査研究助成(いろいろ)
┃[助成団体] 公益社団法人 日本愛玩動物協会
┃[募集期限] 2025年8月31日(日)
┗>https://www.jpc.or.jp/investigation/■松の花基金(福祉)
┃[助成団体] 社会福祉法人 松の花基金
┃[募集期限] 2025年8月31日(日)必着
┗>https://www.matsunohana.jp/application■2026年度 重い病気を抱えるこどもの学び支援活動助成(子ども/福祉)
┃[助成団体] 公益財団法人ベネッセこども基金
┃[募集期限] 2025年9月1日(月)必着
┗>https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/index-preview.html■NEW!第19回かめのり賞(NGO)
┃[助成団体] 公益財団法人かめのり財団
┃[募集期限] 2025年9月3日(水)必着
┗>https://www.kamenori.jp/19thaward/■住民寄り添い型伴走支援の社会資源開発モデル事業(子ども)
┃[助成団体] ホームスタート・ジャパン
┃[募集期限] 2025年1月31日(土)まで 随時
┗>https://www.homestartjapan.org/news/2025shinkijosei.html■第21期ナショナル・トラスト活動助成(環境)
┃[助成団体] 公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会
┃[募集期限] 助成総額に達し次第終了
┗>http://www.ntrust.or.jp/subsidy/■助成事業(いろいろ)
┃[助成団体] 公益財団法人 原田積善会
┃[募集期限] 随時
┗>https://www.haradasekizenkai.or.jp/grant/app.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○○ あすみん メールマガジン 次回の更新予定 ○○○
次回の定期更新日は、2025年8月5日(火)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あすみん公式Xアカウント @asumin_nownow
あすみん公式facebookページ https://www.facebook.com/asunoshimin
あすみん公式Instagramページ https://www.instagram.com/asumin_fukuoka/
あすみん公式noteページ https://note.com/asuminnote
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━